◆トップページ
◆会則と委員
◆入会と賛助について
◆スチューデント・サイエンティストプログラム
◆公募情報
◆関連団体(リンク)

◆今までのシンポジウム開催概要

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



第13回日本醸造学会 若手シンポジウムの案内

1. 日時:令和3年10月7日(木) 〜15日(金)(予定)

 ・一般講演:7 日〜 15 日&ライブディスカッション:15 日(金) 16:00 ~
 ・講演会・醸造文化賞受賞講演:15 日(金) 13:00 ~ 16:00

 ・若手シンポジウム参加登録


2. 開催形式:オンライン(随時、追加情報をご案内いたします)

オンラインシンポジウムはこちら(公開中です!)
お申込み済の方のログイン ID 等の詳細情報は、10/6(水) までにお知らせ済です
*お知らせが届いていない方がおられましたら、お手数ですが下記連絡先までご連絡ください。

*懇親会・合宿は行いません。総会は、別途開催いたします。


3. 参加資格
醸造学を志す若手研究者・技術者・学生および若手経営者・社員など、醸造学に興味があればどなたでも参加することができます。


4. 「若手シンポジウム」の内容(予定) ← 10/1(金) UP !!

@ 一般講演
 10月7日(木)〜15日(金)  発表動画の公開及び掲示板による質疑応答にて行います。
発表賞もありますので、活発なご討論とアンケートフォームでの投票をお願いします!

 15日(金)講演会の後に、Web 会議ツールを用いたライブディスカッション&授賞式を開催します。
プレゼント企画もありますので是非ご参加ください。
 詳細は、下記Bをご覧ください。

A 講演会・醸造文化賞受賞講演

 10月15日(金)
 13:00 ~ 13:10 <開会式>

 13:10 ~ 13:55 <講演1(第 11 回醸造文化賞受賞講演)>
 演者:喜多 常夫 氏
    きた産業株式会社 代表取締役
 演題:「日本酒とSakéの30年のクロニクルとアンソロジー
             −日本酒類のグローバル市場での課題」


 14:00 ~ 14:30 <講演2>
 演者:鈴木 成宗 氏
    有限会社二軒茶屋餅角屋本店 伊勢角屋麦酒 代表取締役社長
 演題:「伊勢から世界へ」

 14:30 ~ 15:00 <講演3>
 演者:今井 翔也 氏
    株式会社WAKAZE 取締役CTO・KURA GRAND PARIS杜氏
 演題:「新しい醸造体系確立を目指す、WAKAZEの酒造り」

 15:05 ~ 15:40 <パネルディスカッション>

 15:40 ~ <閉会式>

 *当日の進行により時間が前後する可能性があります

B ライブディスカッション

 閉会式終了後、Zoom にて下記スケジュールで開催いたします。
 参加いただける方に、プレゼント企画を設けました。
 企画詳細は、企画案内(PDF)(こちらよりダウンロードできます)をご覧ください。
 応募方法は、参加登録済の方へお送りしておりますメールにてご確認ください。

 10月15日(金)
 16:00 ~ 18:00 <ライブディスカッション>
 ライブディスカッションでの発表時間は15分(発表、質疑応答、接続切替を含む)を予定しております。
 質疑応答の時間を確保するために、ご発表の時間は5、6分を目安とされてください。

 18:00 ~ 18:30 <表彰式、閉会式>

 18:30 ~ <懇親会>
 お気軽にご参加ください!
 詳細は、別途ご連絡いたします。


5. 「若手シンポジウム」参加登録

(5-1) 申込方法
若手シンポジウムへの参加をご希望の方は、申込書(Excel)(こちらよりダウンロードできます)に必要事項をご記入の上、締切期日までに E-mail にて添付ファイルとして下記までご送付ください。申込み方法の詳細は、案内書(Word)(こちらよりダウンロードできます)にてご確認ください。

(5-2) 参加登録締切
令和 3 年 9 月 30 日(木)
*9 月 30 日以降も受付可能ですが、ログイン ID 等の対応が遅れる可能性があることをご承知おきください

(5-3) 参加費
 一般:2,000 円、学生 1,000 円
 (領収書の発行及び宛名等のご希望は、お申し出ください)


(5-4) その他
・参加登録された方は、@ 一般講演&ライブディスカッション、A 醸造文化賞受賞講演に参加いただけます。


6. 一般講演申込
*事前の演題数確認&調整のため、一般講演での発表をご希望の方は、早めのお申込みをお願いいたします。


一般講演発表者募集中!(他学会からの再報歓迎
醸造基礎研究から応用、海外普及活動、経営・マネジメントの取組なども OK!
(詳しくは、要旨テンプレートをご覧ください)


(6-1) 申込方法
一般講演での発表をご希望の方は、申込書(Excel)(こちらよりダウンロードできます)に必要事項をご記入の上、締切期日までに E-mail にて添付ファイルとして下記までご送付ください。申込み方法の詳細は、案内書(Word)(こちらよりダウンロードできます)にてご確認ください。
*ライブディスカッションのタイムテーブル作成(発表者数の把握)のため、設問 3-2 にも回答をお願いいたします。

(6-2) 一般講演申込締切
令和 3 年 9 月 15 日(水)

(6-3) 要旨の作成及び提出方法
要旨テンプレート(Word)(こちらからダウンロードできます)にご記入の上、締切期日までに E-mail にて添付ファイルとして下記までご送付ください。申込み方法の詳細は、案内書(Word)(こちらよりダウンロードできます)にてご確認ください。

(6-4) 要旨の提出締切
令和 3 年 9 月 15 日(水)
*要旨本文は締切後も修正可能ですので、「タイトル」「発表者」「分野」だけでも早めに連絡いただけると助かります

(6-5) 講演動画の作成及び提出方法
下記 PDF を参考に、12 分以内の動画ファイルを作成・提出(アップロード)してください。


PowerPoint 動画作成マニュアル(PDF)
Zoom 自撮りマニュアル(PDF)

・時間は 12 分以内であれば自由です。
・質疑応答は、ホームページ上の掲示板への書き込みで行います。
 (↑発表者は、なるべく毎日回答をお願いします)

・その他の注意事項等は、一般講演申込者に別途お知らせいたします。

(6-6) 講演動画の提出締切
令和 3 年 9 月 24 日(金)
*締切後も受付可能ですが、シンポジウム開催日に公開が間に合わない可能性があることをご承知おきください






連絡先(第 13 回日本醸造学会若手シンポジウム全般)
  〒739-0046 広島県東広島市鏡山3-7-1
  酒類総合研究所 成分解析研究部門 小林 拓嗣
  Tel: 082-420-0816 Fax: 082-420-0805